神仏霊場巡拝20日目(2012年10月26日)
高槻、茨木方面のお参りをしようということで、候補を挙げたこの辺りは近くなのだがなかなか行く機会に恵まれずに久しぶりである。3ヶ寺を巡ったが、ここには西国33ヶ所のお参りや、摂津国88ヶ所のお参りで音連れている。それぞれ何度目かのお参りができた。今回は神仏霊場巡拝をしてきた。 | |
勝尾寺 | |
![]() |
|
![]() |
![]() |
堂々たる山門 | 本堂 御本尊11面観音菩薩 |
![]() |
![]() |
五智のひもで観音様と御縁を結ばせて頂く | 勝ちだるまが奉納された多宝塔 |
![]() |
![]() |
本堂境内にもたくさんの勝ちだるまが | ご朱印を頂く |
総持寺 | |
![]() |
|
![]() |
![]() |
真新しい山門 | 本堂 |
![]() |
![]() |
観音堂 | 鎮守社(青面金剛、弁財天、大国天) |
神峯山寺 | |
![]() |
|
![]() |
![]() |
山に囲まれた山門 | 木漏れ日の中の本堂 |
![]() |
![]() |
観音堂 | 開山堂役行者が祀られる |