もっちゃんの旅へ戻る
神仏霊場 巡拝の道TOPへ
全国一の宮へ戻る
神仏霊場巡拝25日目(2012年12月23日)
全国一の宮10日目(2012年12月23日)
家内の時間で動けるのが、どうしても日曜日になるため、本日も大きな用事がないので、それで有ればあまり行かない方面に行こうということで、奈良桜井市周辺のお参りに出かけた。先日本年最後と思い出かけたが、今日が最後のお参りになると思う。余り多くのお参りはできないので、大神神社、安倍文殊院、談山神社を目的としてお参りをした。 | |
大神神社(神仏霊場、全国一の宮) | |
![]() ![]() |
|
![]() |
![]() |
一の鳥居(大鳥居) | 二の鳥居 |
![]() |
![]() |
しめ縄も新しくなりたくさんのお参りが有った | 拝殿前にて、ご神体は三輪山 |
![]() |
![]() |
拝殿近景 | 大物主大神の化身が住むと言う己の神杉 |
安倍文殊院(神仏霊場) | |
![]() |
|
![]() |
![]() |
日本三文殊第一霊場とある山門 | 山門から参道を過ぎ本堂に至る |
![]() |
![]() |
本堂前にて | 境内にある四国88ヶ所西国33ヶ所の石仏群 |
![]() |
![]() |
小高い丘にある清明堂 | 丘から合格祈願の干支花壇を望む |
談山神社(神仏霊場) | |
![]() |
|
![]() |
![]() |
参道から鳥居を望む階段を上がり本殿へ | 神廟拝所に藤原鎌足功ご神像が祀られる |
![]() |
![]() |
神廟拝所由来 | 拝殿 |
![]() |
![]() |
本殿 | 十三重塔 |