神仏霊場巡拝33日目(2013年5月17日)
母親の見舞いに東京から姉が来てくれ我が家に泊ってくれたので施設の送りがてらお参りに行くことになった。姉を送りしばらく一緒に話をしていたが、昼前にお参りに出かけた。施設から少し西に走ると兵庫県宝塚市に中山寺と清荒神が有りお参りをした。ちょうど次男の嫁が妊娠したので無事に生まれるよう、安産祈願をしてお札を受けてきた。 | |
中山寺 | |
![]() |
|
![]() |
![]() |
堂々とした山門 | 参道の階段を上り本堂へ |
![]() |
![]() |
本堂ではかわいいぼくがポーズをしてくれた | 美しく化粧された多宝塔 |
![]() |
![]() |
閻魔堂 | 参道にはきれいな芍薬が |
清荒神 | |
![]() |
|
![]() |
![]() |
清荒神山門 | 荒神さんが祀られる拝殿へ |
![]() |
![]() |
拝殿近景 | 安産の祈祷札を頂く |
![]() |
![]() |
御本尊大日如来が祀られる本堂 | お不動さんが祀られる龍王滝 |