神仏霊場巡拝43日目(2013年12月8日)
奈良に出かける用事が有りその足で西野京方面の神仏霊場のお参りをしてきた。薬師寺、唐招提寺、西大寺をお参りしたここは奈良と京都の接点の町「高の原」に5年ほど住んでいたので、よくお参りをした。神仏霊場でもあり、お参りを開始したと滋賀その後なので、重ねてのお参りを館会することができた。 | |
薬師寺 | |
![]() |
|
![]() |
![]() |
西ノ京駅からすぐに與楽門が有る | 東塔は解体修理中 |
![]() |
![]() |
東院堂 御本尊 聖観世音菩薩 | 金堂 御本尊薬師三尊像 |
![]() |
![]() |
大講堂 御本尊弥勒三尊像 | 中門より西塔を望む |
唐招提寺 | |
![]() |
|
![]() |
![]() |
南大門 参拝客が多かった | 金堂 本尊 盧舎那仏坐像 |
![]() |
![]() |
講堂 本尊 弥勒如来坐像 | 西ノ京駅には 薬師寺の石柱が有る |
西大寺 | |
![]() |
|
![]() |
![]() |
山門 | 本堂 御本尊 釈迦如来 |
![]() |
![]() |
本堂前に東塔礎石が残る | 愛染堂 |