神仏霊場巡拝55日目(2016年2月19日)
奈良方面は近くにあるのだが、京都に比べなかなか行く機会が少なくなり、神仏霊場もまだ残りがたくさん有る。今日は時間が取れるので朝から出かけて4カ所のお参りをしてきた。 | |
朝護孫子寺 | |
![]() |
|
![]() |
![]() |
有形文化財の開運橋を渡り進む | 本堂に向かう |
![]() |
![]() |
世界一福虎の奥に本堂が見える | 参道を進むと日本一大地蔵尊がある |
![]() |
![]() |
本堂に向かい階段を進む | ご本尊毘沙門天 |
廣瀬神社 | |
![]() |
|
![]() |
![]() |
一の鳥居から境内を進んで行く | 二の鳥居越しに拝殿が望まれる |
![]() |
![]() |
拝殿全景 | 本殿を望む |
法隆寺 | |
![]() |
|
![]() |
![]() |
南大門 | 中門は修復工事が開始されていた |
![]() |
![]() |
五重の塔と金堂を望む | 大講堂 |
中宮寺 | |
![]() |
|
![]() |
![]() |
山門 入門は横の通用口から | 境内には中門を過ぎて進む |
![]() |
![]() |
昭和43年落慶の本堂 | ご本尊 菩薩半跏像 |