神仏霊場巡拝62日目(2017年7月16日)
日曜日シニアソフトの練習日で、グラウンドに出かけたが、行き違いで集まっておらず、仕方なく帰ってきたが、急きょ奈良内の残された3か所壷阪寺、長谷寺、室生寺をお参りすることにした、併せて西国33か所2回目のお参り未達個所でもあり両方のお参りをしてきた。日曜日だったが、大した渋滞もなく比較的早くに帰宅出来た。 | |
壷阪寺 | |
![]() |
|
![]() |
![]() |
西国6番 壷阪寺山門 | 拝観案内 |
![]() |
![]() |
礼堂と本堂(八角円堂) | ご本尊 十一面千手観音菩薩 |
![]() |
![]() |
大釈迦如来像(壺阪大仏) | 大観音像と大涅槃像 |
長谷寺 | |
![]() |
|
![]() |
![]() |
緑に囲まれた境内 | 山門を過ぎ回廊を進む |
![]() |
![]() |
本堂まで長い回廊が続く | 国宝本堂 |
![]() |
![]() |
境内にまつられる愛染堂 | 三社権現 |
室生寺 | |
![]() |
|
![]() |
![]() |
仁王門から境内に入る | 落ち着いたたたずまいの国宝金堂 |
![]() |
![]() |
弥勒堂檜皮葺の寄進をした | 木々に囲まれた国宝本堂 |
![]() |
![]() |
周囲になじんできた五重塔 | 本堂と五重塔 |