ご朱印帳31冊目
![]() |
|||
一心寺のお参り時に購入しようと尋ねたところ、法然上人の御朱印帳はあるが、白紙ではなく寺院名印刷の専用御朱印帳なので、近くの仏具屋さんに行き頂いてきた。偶然にも29冊目の四国で求めた物の色違いで気持ちよく御朱印を頂く事が出来た。 2017年(平成29年)2月5日から巡拝中 2018年3月25日2ケ所追加 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
大阪 一心寺 | 東京 曹禅寺 | 京都 清凉寺 | 京都 東寺金堂 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
京都 東寺講堂 | 京都 東寺大師堂 | 長野 善光寺 | 善光寺 大勧進 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
東京 長延寺 | 兵庫 本福寺 | 兵庫 浄土寺 | 鳥取 大山寺 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
大阪 獅子窟寺 | 京都 知恩院 | 知恩院 勢至堂 | 比叡山 釈迦堂 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
比叡山 横川中堂 | 牛窓 妙福寺 | 宝珠院阿弥陀如来 | 宝珠院薬師如来 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
宝珠院弁財天 | 宝珠院閻魔大王 | 東京芝 圓珠院 | 東京芝 正伝寺 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
国東 文殊仙寺 | 国東 成仏寺 | 国東 両子寺 | 京都 神應寺 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
京都 杉山谷不動堂 | 大垣 全昌寺 | 大阪 成田山 | 兵庫 清荒神 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
兵庫 清澄寺 | 兵庫 正福寺 | 名古屋 大須観音 | 名古屋 七寺 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
名古屋 萬松寺 | 名古屋 萬松寺 | 東京 微妙庵 | 東京 馬頭観音堂 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
東京 本成院 | 東京 厳定院 | 東京 養源寺 | 東京 妙見堂 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
東京 本門寺 | 奈良 西大寺 | 西大寺 愛染堂 |