関東の寺院巡り
2022年(令和4年)の集印
2022年7月11日
神田駅界隈
まだコロナ感染は落ち着きを見せていないが、研修会前日に神田駅周辺の神社を巡ってきた、蒸し暑い中であったが2か所の神社のお参りが出来た。東京にはたくさんの神社があるがこじんまりとした中で地域の人々に見守られており、なかなか目的地にたどりつきにくい。一生懸命に探して見つかった時の喜びを感じながらの散策であった。 | |
お玉稲荷神社 | |
![]() |
![]() |
赤いのぼりに誘われてお参り | お玉が池跡にまつられている |
![]() |
![]() |
お玉が池の由来が記されている | |
金山神社 | |
![]() |
![]() |
周りはビルに囲まれている | 金山神社の由来書き岐阜県南宮大社からご分霊とある |
![]() |
![]() |
コンクリート造りのお社 | 大きめの手水鉢に一杯の水が! |