洛陽三十三所巡拝2日目
2006年4月20日(晴れ)
六角堂
札所 | 第一番 六角堂 公式パンフレット 誓願寺のお参りを済ませてもう少し時間が有るので、ここから西へ少し行くと六角堂があり、今日最後のお参りと言うことになりさらに足を伸ばしました、今日は都合11ヶ寺の巡拝をしました。 |
ご本尊 | 如意輪観音菩薩(本堂) |
ご朱印 | ![]() 各寺院の主な説明とご詠歌が示されています |
思い出 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 不動堂 聖徳太子沐浴の古跡 隣のビルエレベータから |
誓願寺
札所 | 第二番 誓願寺 公式パンフレット 南座の歌舞伎鑑賞教室が済み、まだ最終のご朱印の時間まで時間が有るので、四条近くの第二番誓願寺まで足を伸ばす事にしました、新京極商店街を北上し商店街の終わりがけに有るのが誓願寺です。 |
ご本尊 | 十一面観音菩薩(本堂 脇壇) |
ご朱印 | ![]() 各寺院の主な説明とご詠歌が示されています |
思い出 | ![]() ![]() ![]() ![]() 本堂 阿弥陀如来(本堂) 十一面観音菩薩(脇壇) 北向き地蔵 |