西国三十三箇所巡り
第16番 清水寺 第3回目巡拝
神仏霊場巡拝の道のお参りで清水寺に行ったが、西国33ヵ所の3回目のお参りもさせていただいた。前回2回目は専用御朱印帳を持たずに行ったので、重ね判を頂かなかったので、今回重ね判を頂いてきた。 | |
![]() |
|
![]() |
![]() |
仁王門、三重塔 | まだ初参り客がたくさん |
第16番 清水寺 第2回目巡拝
若宮神社のお参りを済ませまだ夜桜には早すぎるので清水寺にお参りに行く事にしました、清水寺は今御本尊の御開帳の時期で、御本尊千手観音他本堂内のたくさんの仏像を直接お参りする事ができた。次回は24年後といっていたが次の御開帳にお参りに行けるよう健康に留意しておかねばと思いました。(難しいかもしれません) |
![]() |
![]() |
ご朱印 | 御本尊御開帳の入場券 |
![]() |
![]() |
三重塔 | 仁王門戸三重塔 |
![]() |
![]() |
改修された仁王門 | 鐘楼から望む西門 |
![]() |
![]() |
御開帳の田村堂(開山堂) | 舞台も奥の院も人だらけ |
![]() |
![]() |
桜と三重塔 | 八坂の塔 |