西国薬師49霊場巡り14日目(H20年9月5日)
札所 | 兵庫県の残り2ヶ寺を巡るつもりで出発したが、途中友人がイタリア・ボローニア国際絵本原画展に入選したと案内をいただいたので西宮大谷美術館に寄り道しましたので、今回は東光寺のみ巡拝となりました |
ご本尊 | 第20番東光寺 本尊 薬師如来 厄神堂 厄神明王 |
ご詠歌 | 第20番東光寺 南無薬師 瑠璃の光に つみとがも 心の病も 治す誓願 |
ご朱印 | ![]() |
思い出 | 第20番東光寺(門戸厄神))![]() ![]() 駅から5分ほどで参道入り口に 突き当りに東光寺が見えてくる ![]() ![]() 参道左手に観音堂が 42段の男坂を上り ![]() ![]() 山門に行きつく さらに33段の女坂を進むと ![]() ![]() 本堂 厄神堂へと至る |