西国薬師49霊場巡り17日目(H20年10月25日)
札所 | 母と叔母を連れて彦根まで小旅行をする事になり、名神大津経由で園城寺(三井寺)を巡る事にしました。あいにくの雨で母たちは土産物屋で待ってもらい代参してきました、三井寺へは西国33カ所の巡拝でお参りをしていますので、今回は時間の関係もありパスさせて頂きました。雨の中お参りはパラパラと来ていました。 |
ご本尊 | 第48番水観寺 本尊 薬師瑠璃光如来 |
ご詠歌 | なむやくし しょびょうなかれと ねがいつつ るりのくすりを あたえたまうぞ |
ご朱印 | ![]() |
思い出 | ![]() ![]() 本殿遠景 と近景 ![]() ![]() お参りは本堂内でさせて頂けます 薬師瑠璃光如来、日光・月光菩薩 ![]() ![]() 水観寺縁起 境内には秋に咲く桜が花をつけていた |