西国薬師49霊場巡り19日目(H22年3月26日)
札所 | 和気清麻呂ゆかりのお寺神護寺は清麻呂の墓も祀られています、山道の登り口から階段が続き山門までは少し厳しい道のりですが、登りきると広い境内が続き堂々としたお寺です。 | |
ご本尊 | 第44番神護寺 本尊 薬師如来 | |
ご詠歌 | 高雄山 衆生の病 癒さんと 願いあらたな 薬師まします | |
ご朱印 | ![]() |
|
思い出 | ![]() |
![]() |
参道の登り口から続く階段 | 段々と厳しくなってくる | |
![]() |
![]() |
|
あと少しで山門 | たくさんの千社札が | |
![]() |
![]() |
|
どうどうとした本堂 | 立派な本堂近景 | |
![]() |
![]() |
|
境内にはたくさんのお堂がある、大師堂 | 毘沙門堂 | |
![]() |
![]() |
|
かわらけ投げをした | 見晴らしのいい谷間にえいー |