西国薬師49霊場巡り22日目(H22年5月23日)
札所 | 第13番 弘川寺(ひろかわでら) 第14番 野中寺(やちゅうじ) 第15番 家原寺(えばらじ) |
||
ご本尊 | 第13番 薬師如来 第14番 薬師如来 第15番 薬師如来(薬師堂本尊) |
||
ご詠歌 | 第13番 法(のり)の水 後の世かけて むすはばや 弘川でらの 深きえにしに 第14番 くもりなき るりの光の 野中寺(のなかでら) こころもはれて 帰るうれしさ 第15番 みたらしや いずみのはすの うらかぜに なみもみのりの こえやたつらん |
||
弘川寺 | |||
ご朱印 | ![]() |
||
思い出 | ![]() |
![]() |
|
弘川寺本坊 | 本堂 | ||
![]() |
![]() |
||
本堂近景 | 本堂内陣 | ||
野中寺 | |||
ご朱印 | ![]() |
||
思い出 | ![]() |
![]() |
|
野中寺山門 | 本堂 | ||
![]() |
![]() |
||
塔跡の礎石 | 境内に古墳石棺がある | ||
![]() |
![]() |
||
境内の墓所にお染、久松の墓がある | |||
家原寺 | |||
ご朱印 | ![]() |
||
思い出 | ![]() |
![]() |
|
山門から広い境内お望 | 本堂は智慧文殊菩薩が本尊 | ||
![]() |
![]() |
||
薬師堂のご本尊薬師如来 | 不動堂 |