西国薬師49霊場巡り23-24日目(H22年11月14-15日)
札所 | 第12番 禅林寺(ぜんりんじ) 通称幡川のお薬師さん 第11番 高室院(たかむろいん) 第10番 龍泉院(りゅうせんいん) |
||
ご本尊 | 第12番 薬師如来 第11番 薬師瑠璃光如来 第10番 薬師如来 |
||
ご詠歌 | 第12番 うきまよい るりの光に てらされて はれゆくくもの はたがわのてら 第11番 諸々の 病障りも おしなべて 救わせ給 慈悲の御恵み 第10番 りゅうぜんの たえぬながれは とこしえに くめどもつきぬ のりのともしび |
||
禅林寺 | |||
ご朱印 | ![]() |
||
思い出 | ![]() |
![]() |
|
参道から本堂を望む | 本堂 | ||
![]() |
![]() |
||
本堂近景 | 本堂横には大師堂、お迎え大師像が | ||
高室院 | |||
ご朱印 | ![]() |
||
思い出 | ![]() |
![]() |
|
客殿、納経所 | 本堂 | ||
龍泉院 | |||
ご朱印 | ![]() |
||
思い出 | ![]() |
![]() |
|
参道から山門を望む | 境内は紅葉が美しい | ||
![]() |
![]() |
||
本堂 | 庭園風景 |