摂津国八十八箇所巡拝2回目8日目
2013年12月1日
札所番号 | 寺院名 | ご本尊 | 所在地 | 巡拝方法 |
第77番 | 法心寺 | 十一面観世音菩薩 | 西宮市高木西町 | 徒歩 |
神戸、垂水方面の神仏霊場を巡る事にしたが、近くに摂津国88か所の霊場が有るので、合わせてお参りをしてきた。 | |
![]() |
|
![]() |
![]() |
法心寺山門 | 前回のお参りではまだ白木が目立った本堂 |
![]() |
![]() |
行者堂 | 石塔も整理されている |
札所番号 | 寺院名 | ご本尊 | 所在地 | 巡拝方法 |
第78番 | 大日寺 | 大日如来 | 西宮市高木東町 | 徒歩 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
大日寺山門 | 本堂ここも震災で倒壊し再建された |
![]() |
![]() |
境内にはサザンカが | 屋根瓦も落ち着いてきた |
札所番号 | 寺院名 | ご本尊 | 所在地 | 巡拝方法 |
第79番 | 円満寺 | 薬師瑠璃光如来 | 西宮市社家町 | 徒歩 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
円満寺山門 | 円満寺本堂 |
![]() |
![]() |
円満寺境内に成田山も祀られる | 境内に役の行者像が有る、倒壊防止の支えがされている |