全国一の宮巡拝22日目(2014年7月4日)
四国88か所のお参りで11番、12番が日程が合わず飛んでいたので、今回お参りに出かけた、車で行ったので少し疲れたが2ヶ寺を無事お参りすることができた。第12番焼山寺は遍路ころがしと言われる厳しい山道を進まねばならない難所だが、車でがほぼ境内近くまで行くことができ歩き遍路に比べ随分楽をさせて頂いた。 | |
大麻比古神社 | |
![]() |
|
![]() |
![]() |
ひときわ大きな鳥居と石灯籠 | 祓川橋を渡り進む |
![]() |
![]() |
拝殿前にはご神木の樹齢千年のお楠が有る | 拝殿堂々とした |
![]() |
![]() |
顔より大きな鈴紐が有った | 境内にある眼鏡橋(大正8年完成) |