全国一の宮巡拝45日目(2016年12月26日)
瀬戸内海をぐるっと一周のツアーがあり、今まで何回か催行できずに実現しなかった大山祇神社のお参りをすることができた。途中金毘羅さんや、倉敷見学などがあり瀬戸内を軽く一周してきた。大山祇神社は大山積神を祭神とし、全国の山祇神社、三島神社の総本社。しまなみ海道でも有数の観光スポット。境内には樹齢2000年以上の大クスがたくさんあり天然記念物指定されている。 | |
大山祇神社 | |
![]() |
|
![]() |
![]() |
鳥居越しに神門を望む | 石柱 |
![]() |
![]() |
境内にはたくさんの老木がある | 神門は新しく再建されている |
![]() |
![]() |
拝殿 | ご本殿 ご本尊大山積神 |
![]() |
![]() |
生木の御門(天然記念物) | 樹齢3000年の老楠(天然記念物) |