関東寺院巡りトップへ戻る

関東の寺院巡り

2010年(平成22年)の集印

江東区界隈(2010年6月22日)

23日の研修会に先立ち前日より出かけたので東京の神社、寺院の参拝をした。どこをお参りするのか事前に調べたがなかなかうまくまとまらずに、新幹線の中で最終決定することにした。東京の地図を見ながら最終的には、江東区界隈のお参りをすることにした。最初に深川不動をお参りする事にしてルートを調べたが、地下鉄が便利に思えたので地下鉄で行くことにした。東京駅で東西線に乗る事にして駅までの移動をした、新幹線からはかなり外れたところにあったが、駅でルート地図を頂き調べながら進めたが、迷わずにスムースに行くことができた。そのほかの水天宮、富岡八幡宮、亀戸天神社にもお参りしたがスムースに移動出来て、東京の移動は地下鉄が良いと実感した。
築地本願寺
亀戸天神社のお参りを済ませ、今日の宿の芝大門に向かおうと地下鉄に乗ったが、途中築地市場があることが分かり何かおいしいものでも食べようと降りることにした。市場に向かって歩き出すと、築地本願寺の名前が目に飛び込んできた、まだ4時半なのでお参りには間に合うと思い向かうことにした。本願寺さんはご朱印がありませんので、お参りだけになった。お参りを済ませ帰り際に「タモリさん」が正門前で本堂を背景にロケをしていた、少し見て目指すお寿司屋さんへと向かった。公式HP:http://tsukijihongwanji.jp/
お寺らしくない本堂 本堂入口にはステンドグラスが
本堂近景 親鸞聖人像
亀戸天神社
水天宮のお参りご、地下鉄で錦糸町まで移動少し距離があったが歩いて亀戸天神社まで移動した。駅から北に向かって歩いて行くと、スカイツリーが目の前に現れた、こんなところにと驚きながらさっそくカメラに収めてきた。公式HP:http://www.kameidotenjin.or.jp/
参道から鳥居本殿を望む 太鼓橋から臨む本殿
本殿前には茅の輪くぐりが 境内には立派な藤の木が
錦糸町駅近くから 亀戸天神社近くから
水天宮
富岡八幡宮のお参りを済ませ、地下鉄で人形町駅まで移動すぐ近くに水天宮がある、ここは安産にご利益があると言われ当日もたくさんの妊婦さんがお参りをしていた。公式HP:http://www.suitengu.or.jp/
表通りから階段で上る 境内に上がると鳥居がある
拝殿 安産祈祷などの紹介
弁財天が祀られる 火風神社(水と風の神様を祀る)
富岡八幡宮
深川不動尊すぐ隣に富岡八幡宮がある、不動尊の境内から移動できるような距離であり効率的にお参りが出した。菅原道真の末裔が創祀したと伝わる。公式HP:http://www.tomiokahachimangu.or.jp/
表参道の大鳥居 深川不動側の石鳥居
立派な拝殿 日本一の大神輿(重量4.5トン)
深川不動堂
永代寺のお参りをすませ、参道を少し行くと深川不動尊がある。本堂からお不動さんのご真言と大きな太鼓の音が聞こえてきて、御祈祷が始まっていた。公式HP:http://www.fukagawafudou.gr.jp/
短いが参道わきには商店が並ぶ 不動堂
参道横にある山門 枳尼天(だきにてん)尊(出世稲荷)
永代寺
深川不動に門前仲町より移動中に御府内88か所第66番永代寺の掲示が見えたのでお参りをしていくことにした。
厄除け弘法大師とある 子育て地蔵さんが祀られる

大田区蒲田界隈巡り (2010年6月13日)

東京で研修会が開催されるので、前日東京に行き宿近くの寺院を巡ることで調べると、大田区蒲田の近くに「池上本門寺」がありお参りすることにした。池上本門寺は、由来によると日蓮聖人が今から約七百十数年前の弘安5年(1282)10月13日辰の刻(午前8時頃)、61歳で入滅(臨終)された霊跡ですとある。
池上本門寺
長栄堂
理境院
池上三院家として朱塗りの山門許される 本堂
縁起には西郷隆盛が宿舎にしたと有る ご朱印はなくスタンプを頂く
鬼子母尊神
ビルの横にたたずんでいた 鬼子母神尊神本殿

港区虎ノ門界隈巡り (2010年3月8日)

本年最初の研修会が東京で開催されるため前日に出発した。早目に出発するのならと会場三田駅近くの寺院や、お寺を探すと赤坂に豊川稲荷があることが分かりお参りした。さらに虎ノ門に金刀比羅宮があることがわかったのでお参りをした。今日は本家が愛知県や香川県にある神社をお参りしたが全国にはこのような神社がたくさんあると思った。
東京虎ノ門金刀比羅宮
ビルに囲まれた境内 参道はビルの下
讃岐丸亀藩京極家江戸屋敷に勧進された鳥居 本殿
境内に祀られる喜代住神社 境内に祀られる産日神社

港区赤坂界隈巡り (2010年3月8日) 

東京赤坂豊川稲荷
立派な構えの外塀がある 桜が咲いている
寄進者の銘がある塀 寄進者の拡大
本殿 とよかわだきにしてんとよむ
境内に開基大岡越前守の御廟 願いを祈願した千本のぼり



関東寺院巡りトップへ戻る