関東寺院巡りトップへ戻る

関東の寺院巡り

2011年(平成23年)の集印

 久しぶりに東京の仕事の前日に寺院巡りを行った。今回はどこのお参りをしようかと考えたが田町駅の近くにホテルを決めたのであまり遠くないところで探していくと、今までお参りしていない明治神宮や靖国神社が候補となりそこをお参りすることを決めて行動した。有名寺院であるが今までお参りしたことがないので、想像していたものとずいぶん違う感覚でお参りができた。両神社とも立派で平日であるがお参りの人が絶えないさすがと思った。明治神宮をお参りし原宿駅近くの案内板を見ると、竹下通りを少し進むと東郷神社の案内があったので、ここへもお参りをしてきた。
明治神宮(2011年11月14日)
JR原宿駅からすぐに神宮橋が有る 立派な鳥居を進み
長がい参道を進む 立派な参門が有る
   
大きな拝殿 神楽殿の中にご朱印所が有る 
東郷神社
原宿駅から竹下通りを進む若者ばかり 東郷神社の案内がある
鳥居はヒノキ造りで新設中  境内風景
東郷元帥の生い立ちが掲示されている  拝殿
靖国神社
 
地下鉄九段下駅から近くにある 大きな鳥居を抜けまだまだ先にある
さらに鳥居を抜け参門に至る 参門の先に拝殿が
 拝殿 遊就館には靖国神社の歴史が詰まっている

目黒不動尊(2011年6月20日)
昨年後半はは色々な事が東京で起きたのでお参りが滞っていたが1年ぶりにお参りをする事ができた。目黒不動には一度お参りをして見たいと思っていたが、前回の出張時に(3月14日)途中まで出かけたが東日本大震災のすぐ後であり、電車が間引き運転を始め、帰りが間に合わない状況になり断念した経過がある。今回は雨が心配されたが何とか本降りにならずお参りができた。
目黒不動龍泉寺山門 本堂不動堂
目黒不動尊 不動堂裏手には大日如来が
境内には前不動も祀られる 江戸中期建立とある前不動堂
目黒観音(2011年6月20日)
江戸33観音第33番札所観音堂 御本尊聖観音
目黒恵比須神(2011年6月20日)
山手七福神恵比須神 恵比須堂
恵比須神、大黒天、弁財天が祀られる 境内には豊川稲荷も祀られている
蛸薬師
不動前駅から目黒不動に至る山道に蛸薬師がある、残念ながらお留守で御朱印は頂けず
蛸薬師山門 本堂
本尊は3匹の蛸に乗る薬師如来とある 江戸時代から祀られるお地蔵さん



関東寺院巡りトップへ戻る