奈良見どころへ戻る

平城宮を訪ねて

散策マップ(公式パンフレット)

下の画像をクリックして下さい拡大します

上の様なパンフレットがもらえ、各施設にはボランティアの説明員の方が居られ親切に対応しています


スタンプラリーをしています、ここを全て回って歩くと少なくても3kmくらいは歩きます

公開施設平城宮資料館

   
古代の布を再現し手織りで作られた衣装が展示、発掘にまつわる説明や発掘品の展示があります
 

公開施設朱雀門

   
遺跡の一番南に位置している朱雀門、左右に築地塀も再現されています、はるか西方に生駒山を望む

公開施設遺構展示館

   
遺跡のほとんどは発掘後埋め戻し遺跡は自由に散策できるのですが、遺構展示館には発掘状態が見学
出来るようになっている、発掘された井戸野枠組みなどを見ることが出来ます

公開施設東院庭園

   
庭園の発掘跡で建物の復元、発掘時の柱などを見ることが出来ます、柱は八角形になっています
   
発掘された石組みが再現されている、全体は瓦屋根だが一部は瓦の出土がなく板葺きと推定され復元
曲水の宴を催した発掘品も出土した跡も再現されている

周辺風景

   
ほとんどが広々とした埋め戻された後に再現された状態になっている、大極殿東側の門推定地(道路の中央)
に有るお地蔵さんの祠、ここ以外にも道すがらほかの場所にも同じような祠が道路の真ん中にあります