兵庫の寺院巡り
2017年(平成29年)の集印
2018年1月5日
湯村温泉散策時
正福寺(但馬七花寺霊場) | |
![]() |
|
![]() |
![]() |
湯村温泉荒湯からすぐ | 少々の石段を登り進む |
![]() |
![]() |
境内にある天然記念物正福寺桜 | 本堂ご本尊不動明王 |
![]() |
![]() |
鐘楼門 | 夢千代地蔵尊 |
薬師堂 | |
![]() |
![]() |
慈覚大師の徳をたたえ建立された | 数十段を登り本堂に向かう |
![]() |
![]() |
本堂 ご本尊薬師如来 | 医王殿とある古めかしい扁額 |
八幡神社 | |
![]() |
![]() |
駐車場横に位置する | 緩やかな階段を上る |
![]() |
![]() |
神社由来 御祭神応神天皇 | ご本殿 |
2018年1月3日
清荒神お参り
久しぶりに清荒神のおまいりをした。ここは義母が毎年のようにお参りをしていたが、最近は一人で動けないのでついつい遠のいていた。家内がお札が古いので頂いてきたいという事で本日お参りをしてきた。清荒神の一駅手前に売布神社があるがここはお参りしていないので帰りに20分ほど歩いて売布神社のお参りもしてきた。 | |
清荒神 | |
![]() |
|
![]() |
![]() |
駅前から1の鳥居もたくさんの人 | 山門から荒神さんに至る |
![]() |
![]() |
2の鳥居から境内に至る | 荒神さん本殿 |
清荒神清澄寺 | |
![]() |
|
![]() |
![]() |
本殿 ご本尊大日如来 | 龍王滝とお不動さん |
売布神社 | |
![]() |
|
![]() |
![]() |
鳥居を過ぎ境内に至る | 会談を進みご本殿に |
![]() |
![]() |
売布神社由来書き | ご本殿 |