兵庫の寺院巡り
2023年(令和5年)の集印
2023年1月15,16㈰ 宝塚、有馬 御朱印の旅
有馬に有る会員制クラブの宿に宿泊することにして、急遽予約をした。行くまでの間に宝塚にある清荒神のアマ入りをして有馬に向かった。正月も半月になりあまり多くのお参り客はいないと思っていたが、近くの道路は渋滞しお参りまでにかなりの時間がかかった。その後有馬温泉に向かい名物の金泉につかり癒されてきた。 | |
清荒神社 | |
火の神、台所の神としてあがめられている荒神さん、清澄寺のご本尊は大日如来 | |
![]() ![]() 清荒神王 清澄寺 |
|
![]() |
![]() |
参道には出店が隙間なく活況だった | 山門から境内に進む |
![]() |
![]() |
境内はたくさんのお参り客があふれる | 本殿の鈴を並んで振る |
![]() |
![]() |
清澄寺本殿 | 境内には水かけ地蔵さんがある |
![]() |
![]() |
![]() |
|
有馬稲荷 | 数えられないほどの石段をの持って進む |
![]() |
![]() |
手すりを使っても息が切れ修行をしてきた | 本殿に至る |
![]() |
![]() |
遠い山々や有馬の町が一望できる | 境内にはたくさんの祠がまつられる |