四国の寺院巡り
四国地方は四国巡礼の地であり、巡礼の途中での寺院のお参り機会もありわずかづつ件数が重ねられている。また本籍が徳島県にあるので、お参りに行く機会は少しづつ重ねることができている。 |
年度 | 朱印、巡拝 | 社寺名 |
---|---|---|
2022年 | 3社 | 白鳥神社、一宮寺、快神社 |
2020年 | 4社寺 | 川田八幡神社、天神社、金長神社、地蔵寺 |
2016年 | 2社寺 | 屋島神社、金刀比羅宮 |
2014年 | 5社寺 | 室戸御厨人窟(みくろど)、八坂神社(杉の大杉)、出雲大社土佐分祀、山内神社、金刀比羅神社(土佐) |
2013年以前 | 16社寺 | 善通寺、海津見(わだつみ)神社(竜王宮)、早高神社、御厨人窟(みくろど)御所神社、神明社、八幡神社(第17番井戸寺隣り)、天神社(阿波踊り会館横)、国端彦神社、八幡神社、家神社、稲荷神社、霊山寺、金刀比羅宮奥ノ社、金刀比羅宮、善通寺 |
合計 | 30 |