奈良寺院巡りトップへ戻る

平成20年の集印

奈良 みたらい渓谷紅葉見物 2008年11月9日

奈良県南部天川村にある「みたらい渓谷」の紅葉見物に行きました。朝日旅行への参加で大阪天王寺駅に集合し8時40分出発、途中奈良県大淀町道の駅で休憩をして11時過ぎに到着しました。ハイキングのスタート地点に降り立ち昨晩からの冷え込みがここではさらに身にしみました。山の中腹以上にはきれいな紅葉が目を引きました。みたらい渓谷に向かいハイキングをしていきました、途中急な階段を何度も上り下りしながら渓谷の紅葉を楽しみました。お昼頃に休憩地点まで移動してここから自由時間になりさらに渓谷を進んでいくグループとバスの駐車地点まで移動して残りをバス移動するグループに別れました。あいにく昨日からの雨がぱらつく中でゆっくりと腰を降ろす場所もなく大急ぎでベンチに腰を下ろし昼食をとり、歩き続けました。さらに歩を進め洞川(どろがわ)温泉まで移動し都合7〜8kmのハイキングでした。洞川温泉には近畿36不動尊の第31番龍泉寺があります。ここは役の行者霊場の札所にもなっています。途中小さな祠や神社などもありお参りをして来ました。

  
          役の行者龍泉寺           役の行者大峰山寺            
 
女人禁制の為に大峰山寺朱印      丁寧に書いていただきました

龍泉寺(りょうぜんじ)
 
龍泉寺山門                      本堂
 
本堂内陣一願不動尊 役の行者も祀られている      八大龍王堂

みたらい渓谷周辺の寺院
 
みたらい渓谷にいたら山道の途中にある宮垣内神社
 
みたらい渓谷の遊歩道わきにある白倉龍王
 
洞川八幡宮                    階段を上がると拝殿がある
 
大きな杉のご神木               伊勢神宮の遙拝所

奈良 興福寺 2008年11月7日

今奈良では正倉院展をやっています、今年は第60回になります、家内はこれを毎年見るのを期待しています、昨年までは奈良市に隣接した木津川市に住んでいましたので、見学に行くのも歩いて行けるような環境でした(歩くと2時間はかかります)、今年は車でも電車でも1時間半くらいかかりますので、行く機会がなかったのですが、今日は時間が空いたので急遽見学に行く事にしました。車を最大時のスーパーに置き電車で奈良まで移動して行きました。帰りに近鉄奈良駅まで帰る道すがら興福寺にお参りしてきました、興福寺は何度もお参りしていますが、今年は奈良の寺院はほとんどお参りできずに今日は3か所目になりました。

 
久しぶりの南円堂のご朱印です
 
博物館は待ち時間が15分ほど          裏庭はわずかに紅葉しています
 
五重の塔前でシャッターを切って頂きました             西国33カ所の巡礼ツアーが

生駒山 歓喜天 愛染明王 2008年11月2日

近畿36不動尊巡礼に生駒山宝山寺に行きました、近畿地方では生駒の聖天さんといわれ慕われてお参りもあとを途切れないほどでした、今日は駐車場に入りきれない車が列をなして待っている状態でした、昨日1日は歓喜天御縁日出た分たくさんので店が出ていたと思います、今日も参道には何件もので店が連ねていました。今日は年中行事によると仏名会となっていました。


歓喜天のご朱印
 
生駒山を代表する歓喜天(聖天さん)

愛染明王のご朱印
 
多宝塔の御本尊 愛染明王



奈良寺院巡りトップへ戻る