皆の写真集(2016年度)
日本百名山を極めた谷口さんの写真を掲載したのがスタートでしたこのコーナーは谷口さんの提案で皆の写真を掲載する事にしました、好きな写真をお送り下さい。つたないHPですが、大事に写真を残させて頂きます。 |
2016年4月14日(西川さんから頂きました)
4月5日に馬見丘陵公園で撮ってきました。写真送ります、見てください。
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
チューリップが満開です | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
桜もまだ見ごろ楽しめます |
2016年3月23日(西川さんから頂きました)
2月24日に新潟の瓢湖に行きましたが、ツルの朝食は田んぼに行きますので
カモばかりで唯一残っていたのが三羽だけでした。
3月1日に大阪城公園に行きましたが、梅の花は少し遅かったようです。
3月20日 散歩道ではツクシがニョキニョキ出ていましたので撮ってきました。
|
|
![]() |
![]() |
新潟県瓢湖の朝 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
大阪城梅園にて、少し遅かった梅 | |
![]() |
![]() |
散歩道につくしが出てきました |
2016年3月15日(渡邉さんから頂きました)
3/12、今シーズン4回目のスキーに、小4の孫と、岐阜の郡上 |
|
![]() |
![]() |
御嶽山 3067m 噴煙が見えました スキー場からは東の方向にあります | 乗鞍岳 3026m 東北東の方向 |
![]() |
![]() |
笠ケ岳 2898m 北北東の方向 以前に登った山です |
北アルプスの山並みを望む |
2016年3月6日(谷口さんから頂きました)
日本と世界の登山とスキーに挑戦してやっと今年で幕を閉じまし
|
|
![]() |
![]() |
曼荼羅寺延命地蔵 | 郷照寺本堂天井画 |
![]() |
![]() |
出釈迦寺捨身ヶ嶽 | 出釈迦寺捨身ヶ嶽 |